オンライン医学部予備校

2023年度入試で医学部(東大京大)への合格を目指す全ての受験生をサポートします。

三角関数

おはようございます

 

最近は本当に朝起きることが非常につらく春眠暁を覚えずとは言いませんが布団の中から外に出ることがつらくなってきました。私は先週この寒さをなめていたために風邪を何年ぶりにか引いてしまいました。本当につらかったので皆さん、特に受験を控えているような人は気を付けてください。

 

それでは今日の内容について話そうと思います。本日は三角関数について話を進めていこうと考えています。

 

この前に三角関数についての内容で実際に必要なのか?と思うようなことがあったのでまずそのことについて話します。その内容というのは、ある医学部についてのネタを話しているような評論家の人がある医学部受験に臨もうとしている人に向かって倍角の公式や反核の公式について聞いていて、「このくらいの内容も覚えていないのに頑張って勉強しているなんて言えませんよ!」というようなことを言っていました。この時に自分は別にこの人がいうほどこの公式とは大事なのか?と思いました。というのもこの程度の公式は覚えるのではなく導出したらいいではないかと思いました。

 

別に覚えていることを正義だとか覚えていないことを悪であるだとかは言うつもりはありません。最低限の三角関数の公式さえ暗記しておけば試験中に導出すればいいですしね。

 

まあ、三角関数の問題は難易度の高い問題というよりは他の問題によく道具として出てくるというようなことが多いです。

 

自分は三角関数の難題は東大のような本質を聞いてくるような大学を除くと積分微分の分野でよく出題されていると思います。本当に自分の独力では思いつきもしないような発想から出てくる変換を行って積分の変換を行おうとするような問題が知っているのかどんかの問題になってくるのでこれこそ知っておく必要があると思いました。

 

なので必要な内容は暗記してそれ以外は導出するのはありであると私は考えます。田代先生も実際に教える立場の先生であるので暗記を必要としていますが実際はたまに半角の公式や倍角の公式を僕の目の前で導出するような場面がいくつかありました。京大の医学部医学科の卒業生があまり重要視していないのですから別に必要なくないですか?まあ必要であると考えるような人は覚えてください。

 

ちなみに何も考えずに覚える!と考えている人は休み時間でもいいので実際に三角関数の公式を覚えて様々な公式を導出してみてください。一度できてしまえばあとはやり方を覚えるだけなのですぐですよ。ちなみに正弦定理と余弦定理くらいは覚えておいてくださいね。平面図形で必ず出てくるような分野なので。(笑)

 

今、お恥ずかしながら思い出しました。三角関数の最低限覚えておかなければいけない公式は三角関数の加法定理です。すみません。

 

ありがとうございました。