オンライン医学部予備校

2023年度入試で医学部(東大京大)への合格を目指す全ての受験生をサポートします。

2023-01-01から1年間の記事一覧

香川大学医学部合格体験記

(2023年3月21日) みなさんこんにちは、オンライン医学部予備校の田代です。 本日は合格体験記第二弾です。 2023年度当予備校受講生で1年間“ON the UMEDA”に通い詰め努力を重ねた末に香川大学医学部に見事合格された受講生の合格体験記を掲載させて頂きます。…

徳島大学医学部合格体験記

(2023年3月21日) 皆さんこんにちは オンライン医学部予備校2023年度受講生で徳島大学医学部に見事合格した生徒さん(天王寺高校卒)から合格体験記を頂きましたので掲載させていただきます。 ( )部分以外は原文のままです。 また合格体験記の現物も以下に掲載…

勉強法武者修行30(終)──勉強法こそはすべて

さて、わたくしQ氏が青息吐息でお送りしてきた7回読み勉強法レポート、大団円である。 同時に、昨年11月から半年にわたって当ブログを担当してきたQ氏の担当回も、本日をもって最終回である。医学部受験生の皆さん、そうでない読者の皆さん、半年間、Q氏の…

勉強法武者修行29──7回読み勉強法(29):データの総括

さァ~って、来週のサザエさ…ではなくて(←さらにしつこい)、7回読み勉強法レポート、とりあえず全行程終わった。 世間はGWに突入だが、来年の受験生の皆さんはGWを楽しんでいるだろうか。それともさっそくGW返上で勉強? さて、わたくしQ氏がほぼひと月に…

勉強法武者修行28──7回読み勉強法(28):確認テスト④…共通テスト時代のはじまり

さァ~って、来週のサザエ…ではなくて(←しつこい)、7回読み勉強法レポート、ついに確認テスト4回目(最終回)である。 本日分から共通テスト時代に入る。地学基礎を学び続けて、わたくしQ氏の用語もいちいち地学っぽくなってくるが、ようやく新生代に入…

勉強法武者修行27──7回読み勉強法(27):確認テスト③…センター試験の終わり

さァ~って、来週のサザ…ではなくて、7回読み勉強法レポートであった。確認テスト3回目である。 まず、2019(平成31)年。5月に改元する平成時代最後の実施であり、センター試験としても最後から2番目の回である。 ネットに出回っている問題のファイルが…

勉強法武者修行26──7回読み勉強法(26):確認テスト②

7回読み勉強法レポート、確認テスト2回目である。 2017(平成29)年センター過去問で満点を取り、いささか調子に乗っているわたくしQ氏であった。猫に向かってドヤ顔したりして。 これまで3年間分の過去問の手ごたえだけで語るとしても、7回読み勉強法は…

勉強法武者修行25──7回読み勉強法(25):確認テスト1回目

「モルモットおじさん」と化したわたくしQ氏が、シコシコとお送りしてきた7回読み勉強法レポート、いよいよ大詰めである。 本日は、ようやく確認テスト1回目。 教科書以外、何の参考書も問題集も見ずに、いきなりセンター試験と共通テストの過去問にチャ…

勉強法武者修行24──7回読み勉強法(24):7回目ついに終了‼

7回読み勉強法レポートの7回目。前回、奇跡のような「われ発見せり!」が続いた…と書いた。 しかし、それはまだ第1部のみ。最後まで読んでも、なお目ウロコが続くかどうか、ついつい疑い深くなってしまうのも人情である。 昔から「青年は信じてはいけない…

勉強法武者修行23──7回読み勉強法(23):7回目の「神秘体験」

わたくしQ氏が文字通り身体を張ってお送りする(「モルモットおじさん」こと昔の稲川淳二みたいだが──って分かるかな?)7回読み勉強法レポート、いよいよ7回目である。普段は更新をお休みする日曜日だが、本日は特別に続きをお送りする。 7回目は6回目…

勉強法武者修行22──7回読み勉強法(22):6回目完了

7回読み勉強法レポートも佳境を迎えた。今回は6回目を完了させる。 6回目を「あたたたたたたたた!」と集中的に終わらせるために、わたくしQ氏は漫画喫茶立てこもり事件を起こした。わざわざ教科書を読むために滞在料金を払うのもオトナ買い感覚で贅沢で…

勉強法武者修行21──7回読み勉強法(21):6回目に突入

さーて、7回読み勉強法レポートもついに6回目に入ったぞ。 この間、わたくしQ氏もヒマを見つけては地学基礎の教科書につぎ込んできたので、何だかアタマが非常に疲れており、アクビが絶えない。睡眠時間が不足気味である。 現役高3生諸君はまだ新学期に入…

勉強法武者修行20──7回読み勉強法(20):5回目の終わり

7回読み勉強法レポートはまだまだ続く。5回目(平読み2回目)も大詰めに来た。 5回目は初日に第2部第2章まで読み終わり、そこで眠くなってギブアップ。 翌日は休みだったので、朝から読み始めよう…と思ったが、家事をはじめとする用事が溜まっていて、…

勉強法武者修行19──7回読み勉強法(19):5回目②…内観

さて、7回読み勉強法、5回目(平読み2回目)のつづきである。 5回目は割と快調なペースで進められることが分かってきたが、5回目で初めて気づいたことがあるため、前回エントリーに補足する形で、わたくしQ氏の「内観」をお伝えしたい。 ①まず、用語は…

勉強法武者修行18──7回読み勉強法(18):5回目①

前回のエントリーで「ケチャップのチューブで最後に残った部分をどうするか」という、ものすごく関係のない話が出たが、わたくしQ氏はいい解決策を思いついたので、ついでに皆さんにシェアしたい。 まず、水を入れてフタをして振り、チューブの内側にこびり…

勉強法武者修行17──7回読み勉強法(17):4回目の終わりと、暗記について

7回読み勉強法も4回目(平読み1回目)の終わりが近づいた。 残るは第4部「自然との共生」のみで、ここは地学現象と災害との関係である。防災知識など、地学の知識を生活に活かしましょう…的コーナーである。 わたくしQ氏を含むわれわれの生活には非常に…

勉強法武者修行16──7回読み勉強法(16):4回目つづき③_第3部の内容

さて、えんえん地学基礎7回読み勉強法だよ、全員集合。 1日かけて第3部「移り変わる地球」をイッキ読みした。所要時間にしてみれば3時間強、ハードな受験勉強をこなしている専業受験生からみれば大したことないかもしれないが、社会人受験生にしてみると…

勉強法武者修行15──7回読み勉強法(15):4回目つづき②_第3部まるまるイッキ読み

わたくしQ氏がチャレンジ中の、地学基礎7回読み勉強法も、4回目(平読み1回目)でかなり停滞してきた。理解しにくいところを調べたり、章末問題を地道にやったりしながら進めると、1~3回目の「サーチライト読み」の数倍の時間はかかってしまう。 人が…

勉強法武者修行14──7回読み勉強法(14):4回目つづき①

さて、7回読み勉強法レポートの続きといこう。 昨日は何も進まなかったが、本日も別件で何かと時間を取られ、わたくしQ氏も地学基礎の教科書に向かえなかった。とはいえ、食事の時に強引に地学基礎の教科書を持ち込み、何とか続きを読めた。 今日のタイムは…

勉強法武者修行_番外編01:記憶は体育

さて、わたくしQ氏の7回読み勉強法レポートだが、ついにギブアップ。本日はまったく報告する内容がない。内容がないよう…とかいう駄ジャレを飛ばし、墨をもくもくと吐きながら猛スピードで泳ぎ去るしかない。 リアルタイムで書くと、こういう中だるみが随所…

勉強法武者修行13──7回読み勉強法(13):4回目の小休止

7回読み勉強法も、4回目の途中で進みが遅くなった。教科書内の練習問題までしっかりやると、「平読み」は「サーチライト読み」の、下手をすると10倍の時間がかかる。少なく見積もっても、だいたい8倍くらいの時間はかかると考えてよい。 わたくしQ氏も生活…

勉強法武者修行12──7回読み勉強法(12):4回目の途中経過

7回読み勉強法も、わたくしQ氏は現在4回目を消化中である。 3回の「サーチライト読み」を順調に経過しただけに、4回目(平読み1回目)で一気にペースダウンするのはちょっとショックだ。 具体的な速度は以下のような具合である。 第1部 固体地球とその…

勉強法武者修行11──7回読み勉強法(11):3回目のタイムと4回目開始

さて、7回読み勉強法レポートの続きである。サーチライト読み3回目までは、かなりスムーズに完了した。ここで3回目のタイムをまとめておこう。 第1部 固体地球とその活動 69ページ ⇒ 所要時間39分43秒 1.74ページ/分 第2部 大気と海洋 50ページ ⇒ 所要…

勉強法武者修行10──7回読み勉強法(10):サーチライト読み3回目

さて、7回読みのうち、早くも3回目である。教科書が届いてから3日くらいしか経っていないから、理科の基礎科目の分量ならば、サーチライト読みは1日1読できる、ということだ。 が、わたくしQ氏がその意外な進度にひとりで喜んでいると、このブログ記事…

勉強法武者修行09──7回読み勉強法(9):サーチライト読み2回目と内観

さて、7回読みのうち、早くも2回目に突入である。地学基礎の教科書の場合、「サーチライト読み」1回を終えるのに、所要時間は約2時間だと分かった。受験生諸君の場合、勉強に充てる日程のうちの1日で、1~2回読める計算になりそうだ。医学部受験生で…

勉強法武者修行08──7回読み勉強法(8):サーチライト読み1回目(2)

「7回読み勉強法」、割に早く1回目を読み終えられそうなペースである。 わたくしQ氏がかつて日本史Bに苦しんだ時は、最初から教科書を「平読み」した。内容を大まかに把握することなしに、いきなり教科書を1行ずつ、図版などページの隅々まで細かく「ベタ…

勉強法武者修行07──7回読み勉強法(7):サーチライト読み1回目(1)

「教授」こと作曲家の坂本龍一氏死去。わたくしQ氏もYMO(イエロー・マジック・オーケストラ)ド真ん中世代だが、高橋幸宏氏の訃報に続き、早くもYMOは3分の1になってしまった。ビートルズでさえ半分残っているのに。 一方、巷は気がつくと桜、桜の季節。…

勉強法武者修行06──7回読み勉強法(6):テキストが来た!

「7回読み勉強法」レポート、まだまだやるよ。 amazonで頼んだ啓林館『高等学校 地学基礎』(地基703)、3/31にさっそく宅配便で届いた! さあ、いよいよ行くぜ。 もはやわたくしQ氏の「心の師匠」である山口真由氏によれば、1回目から3回目までの読み方…

勉強法武者修行05──7回読み勉強法(5):ゲームの規則

サクラサク。引き続き、「7回読み勉強法」のレポートである。 教科書が届くまで時間があるから、ここでゲームのルールを決めておこう。 この企画の記事は、わたくしQ氏がほぼリアルタイムで、日記みたいにして書いている。だから、7回読みについてストック…

勉強法武者修行04──7回読み勉強法(4):テキストの選定と入手

桜と菜の花が一斉に花開く時期である。皆さんのお住まいの周囲はいかがですか。 はてさて、わたくしQ氏が「7回読み勉強法」に身体を張ってチャレンジする、『底ぬけ脱線ゲーム』(←ふ…古い。受験生諸君は誰も知らないだろう。金原二郎とか、サンダー杉山とか…