オンライン医学部予備校

2023年度入試で医学部(東大京大)への合格を目指す全ての受験生をサポートします。

2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ニッポン学歴社会②──学歴リベラリズムの構造

世の中に出ると、学歴の話題というのはたいへん微妙である。わたくしQ氏はだいたい避けて通る。が、とにかく気にする人はいるし、触れられると熱くなる人が多い話題である。学校歴の途中で挫折した人や、大学受験の失敗体験などをもつ人の中には、一生消えな…

ニッポン学歴社会①──日本は学歴社会か?

さて、国公立医学部前期試験の終了である。受験生の皆さん、おつかれさまです。 ハードな入試関連記事が続いたため、わたくしQ氏もストック記事を消費し尽くし、かなり疲れた。しばらく世間話モードに戻ろうと思うが、お許し願いたい。 大学医学部志望者だけ…

シンクロニシティ

国公立大学医学部受験生諸君、おはようございます。試験2日目の朝ですね。 今日も試験会場にはちゃんと間に合っていますか。 残り1日、皆さんができるだけのことをやれるように、わたくしQ氏も陰ながらお祈りしております。 入学試験当日のような人生の特…

勝利の朝

国公立大学医学部受験生諸君、おはようございます。いよいよ試験当日の朝です。 旅先で目覚めた人も多いでしょう。ちゃんと間に合うように試験会場に向かえていますか。 直前まで、駆け足で国語記述式の攻略法なる記事をお送りしていましたが、いまの皆さん…

国語記述問題の調理法⑤──想像力の帝国・京都大学2022

さて、「医学部2次試験国語攻略」企画、めっちゃくちゃ駆け足で走り抜けてきた。ギリギリ試験数日前になって、いよいよ大トリ・京都大学医学部に到着である。当予備校代表、田代先生の出身校である。 東の東大と西の京大は、国語問題で見る限りどう違うのか…

国語記述問題の調理法④──「オーソドックス」の快楽・名古屋大学2020

さて、「医学部2次試験国語攻略」企画、案の定、わたくしQ氏の更新ペースがぜんぜん間に合っていない。この種の原稿はストックの量産が非常に難しく、Q氏も苦慮している。受験生の皆さんのお役に立てず申し訳ない気もするが、皆さんにエールを送りつつ、ち…

国語記述問題の調理法③──「考える」ことはむずかしい・東京大学現代文2022

さて、東から各1回ずつでお送りするという強引な「医学部2次試験国語攻略」企画、いよいよ東京大学理系国語である。 東大理系は文系よりも大問数が少ないというだけで、文系と同じ問題を課されるのはもうご存じだろう。これはどこの大学でも同じことで、理…

国語記述問題の調理法②──「満点を狙わない」部分点解答法・山形大学2022

医学部受験生の皆さん、おつかれさま。国公立前期が迫ってまいりましたな。いきなり関係ないようだが、緊張する時にはぬるめの湯で長めの入浴がよいぞ。バスソルトとか入れて。あと、同じ姿勢での勉強を続けていると、若い人でも身体の各所に凝りが生じて、…

国語記述問題の調理法①──読めていれば怖くない・山形大学2022

わたくしQ氏の個人的事情で更新リズムが乱れてしまった。随時ストック原稿を作りながら更新し続けていたのだが、ここのところハードな内容が多く、ストックがついに底をついたのも大きい(タネ明かし)。アニメ番組の放映後半で作画が間に合わなくなっている…

差がつく問題にこそ手を出す

さて、では2次試験で国語を課す国立大学(山形大・東京大・名古屋大・京都大)の国語試験問題を考えるうえで、どういう見方をすればよいのだろうか。 前回述べた「理系大学2次試験で国語の試験を実施する意味」から考えれば、大方針はおのずから立つのでは…

2次試験に国語のある国立大学医学部

共通テスト2024の分析を細かくやったため、かなりの紙数を費やす結果となった。ここからは、前期試験を控えた国公立大学のうち、医学部に国語が出題される大学の傾向分析を駆け足でやってみたい。 国語の配点比重が極端に高い大学というのはないにせよ、医学…

超難関国立医学部を目指す受験生へ(数学チャレンジ問題の推奨解答)

先日出題したチャレンジ問題は当記事で完結します。 まずは問題の再掲です。 【チャレンジ問題】a,b,cは正の実数で、a+b+c=1を満たしている。 このときa²+b²+c²≧1/3(3分の1)が成り立つことを証明せよ。 前回はコーシーシュワルツの不等式を利…